2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

遠足1・2年12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アシカがエサをもらいながら健康チェックをしてもらっているところを見ることができました。イルカも長い時間すごく楽しそうに見ていました。

遠足1・2年11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館の中での様子です。
今日は、遠足の学校や一般のお客さんが少なくて、2時間近く館内でゆっくり過ごしました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
調理をする道具について、学習しています。まな板や包丁などの使い方を学びました。

1 2年生 遠足帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足から帰ってきました。よく遊び楽しい1日になりました。

4/22 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、りんご(カット缶)、パンプキンパン、牛乳でした。

春のキャベツは葉がやわらかく、かぜなどのウイルスから体を守るビタミンCが多く含まれています。

今日のクイズの答えは、1番〇、2番〇、3番×です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31