敷津浦小学校HPへようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
PTA決算総会
学習参観1
学習参観2
学習参観3
学習参観4
学習参観5
学習参観6
休み時間
明日の参観日について
委員会活動
今日の給食
委員会活動1
委員会活動2
学習のようす1(4年生)
学習のようす2(4年生)
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について
このたび、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、4月13日水曜日は通常通り実施いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立敷津浦小学校
校長 矢寺 勝彦
学習のようす(3年生)
3年生の学習のようすです。
1組は、先生の自己紹介や簡単なゲームをしました。
友だちと「きっとこれやで!」と相談しながら取り組みました。
2組は自己紹介カードを作成中です。
自分たちの好きな色や科目など、すきな「ベスト3」を書きました。
はじめての給食
今日から給食がはじまりました。
1年生にとっては初めての給食です。
給食当番も最初のうちは、6年生が手伝って一緒に活動をします。
6年生も1年生に接することがうれしそうでした。
ちがう学年と交流することは、1年生、6年生にとっても成長につながっていきます。
始業式
今日から新年度がはじまりました。
みんな元気よく登校し、進級した2年生から6年生は前年度にくらべると少し体も大きくなったように感じられました。
始業式では、3月に敷津浦小学校を去られた教職員、そして新たに着任された教職員の紹介がありました。
着任された教職員の紹介では、子どもたちから「よろしくお願いします」と元気よくあいさつが返ってきました。
担任発表の後には、各学年に分かれてクラス替えを行いました。
新しい学年・クラスとなり、子どもたちからも明るい表情が見られました。
入学式
天候に恵まれ、新1年生75名が敷津浦小学校へ入学しました。
入学式では、少し緊張した様子も見られましたが、担任の先生や担当の先生が教室に来ると、とっても嬉しそうな表情に変わりました。
これからお友だちと仲良く、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
5 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:42
今年度:34963
総数:335840
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所
住之江区役所ホームページ
大阪市で先生になろう!!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
全国学力学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要
令和3 年度「全国体力・運動能力、運動習慣等 調査」 における 敷津浦 小 学校の結果の分析と今後の取組について
Teamsマニュアル
保護者用マニュアル
児童用マニュアル(モバイル端末用).
児童用マニュアル(パソコン用)
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
敷津浦小学校いじめ防止基本方針
お知らせ
非常変災時措置
携帯サイト