登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期が始まって、1週間が過ぎようとしています。校舎建替え工事のため、南の門からの登校となっていますが、だいぶん子どもたちも慣れてきた様子です。見守り隊やPTAの方々の見守りの中、元気に登校してきています。

令和4年4月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、焼きそば、きゅうりの生姜漬け、豆こんぶです。
ピーマンが苦手の子がいるみたいですが、「大好き!」と言って、しっかり食べてくれました。

給食室のデコレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から給食が始まりました。
今日の給食は、みんな大好き「カレーライス」。フルーツデザートもつけました。
給食室は、桜の花満開の飾り付けをしています。これからも、模様替えには、注目してみてください^_^

重要 南門付近での待機について

校舎建て替え工事に伴い、令和4年度より南門からの登下校となっています。

一方で、南門前に待機や駐輪、駐車をされると、通行の妨げや騒音の問題が生じてしまいます。さらに、南門前のスペースに多くの皆様が待機された場合、コロナ禍において密集密接の状況が生まれてしまいます。

そこで、工事完了まで下記のような対応を取りますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。なお、工事完了予定は、今のところ10月末〜11月初めとなっております。



・南門前での待機は、お控えください。

・お迎え等で待機される場合、インターホンを押して校内に入り、下記の点線内で待機してください。

(南門前は、駐車禁止です)
画像1 画像1

令和4年4年11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マーボー豆腐、きゅうりとコーンの甘酢和え、もやしとピーマンのごま炒めです。
今年度初めての給食です。1年生もしっかりと食べていました。^_^
おいしい給食を毎日作ります。残さず、たくさん食べてくださいね♪^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 遠足3、4年生
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 遠足(5、6年生)