令和4年度 入学式を挙行いたしました vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の歓迎は、学校での活動の様子がよくわかる実演や合奏でした。子どもたちが単語帳を持って暗記している姿や縄跳び、けん玉の実演は、微笑ましいかったです。^_^

令和4年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日、10時より「令和4年度入学式」を挙行いたします。晴天のもと、入学式を迎えることができました。
保護者の皆様、お気をつけてご来場ください。また、感染症対策として、マスクの着用、消毒のご協力をよろしくお願いいたします。
本校には、自転車置き場の設定はございません。自転車でのご来場は、周囲のご迷惑となりますのでご遠慮ください。

いきいき活動からのメッセージ

画像1 画像1
いきいき活動にたくさんの児童が参加しています。
活動教室の入り口に、入学式をお祝いするメッセージが掲示されています。ありがとうございます。^_^

入学式の前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、7日(木)10時より「令和4年度 入学式」を挙行いたします。
本日、新6年生が準備のために登校し、机の配置等、手伝ってくれました。
明日は天気も良いとの予報。思い出に残る入学式になることでしょう。

令和4年度が始まりました(あいさつ)

保護者様

 春暖の候、保護者の皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
 令和4年度が始まりました。新年度に入り、寒の戻りか、朝夕は寒く感じる日が続いております。満開の桜の花も、しばらくきれいな花を楽しませてくれそうです。
 さて、年度末において教職員の異動もあり、現在新しい体制で子どもたちを迎える準備を行っております。7日には午前10時より入学式を、8日には始業式を予定しており、着々と新学期に向けて、準備を整えております。また、校舎建て替え工事による西校舎が完成し、春季休業中に引っ越しを終えています。新年度からは、南門より登校することとしておりますのでご注意ください。
 保護者の皆様方におかれましては、今年度も引き続き、本校教育活動推進にご理解とご協力をいただきますよう、お願い申しあげます。また、ご家庭におかれましても、お子様とご家族の健康に留意していただき、お子様が元気な姿で登校できるよう、重ねてお願い申しあげます。
               大阪市立春日出小学校長 脇田 将明
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 遠足3、4年生
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 遠足(5、6年生)