11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

地域の皆さん、ありがとうございました!

 『朝の子ども食堂』が、豊新地域活動協議会の皆さんのおかげで無事にスタートを切ることができました!

 豊新憩いの家から朝食を済ませて登校してきた子ども達の笑顔はなんとも言えず微笑ましいものでした。

 今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶏肉とじゃがいもの煮物、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ

画像1 画像1
鶏肉とじゃがいもの煮物は、しっかりと煮込まれて味がしみていました。あつあげは表面がパリッと焼かれ、甘辛いタレもかかっておいしかったです。紅ざけそぼろは、ご飯にのせると、いくらでも食べられます。

ここはどこでしょう?(3年・社会科)

画像1 画像1
 3年生から始まる社会科の学習です。
 
 映像を見ながら、大阪府にある特色のある建物や土地の名前をクイズ形式で探しました。

 「わかった!はい!」

 元気のよい声が教室だけでなく、ろうかにも響いていました。

気持ちよく対話を続けよう(6年・国語)

 『気持ちよく』と『続けよう』が学習のキーワードです!

 マスク生活が長いので、お友だち同士の対話も難しいですね。
 6年生の学習ですが、教科書を読むと、他学年の参考になります。

 今年度の学校教育目標の一つに、『豊かな心で、語り合うことのできる子どもを育てる』があります。
 また、入学式の校長先生の式辞の『魔法のあいうえお』の『え・・・笑顔で話し合おう!』の話がありました。

 6年生だけでなく、全校のお友だちで身につけたい力ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生学習園の草ぬきをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に学習園の草抜きをしました。ゴミ袋も5個以上たまるほどたくさん抜くことができました。他の学年の草抜きのお手伝いもしました。学習園でどんな植物を育てるか楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 視力検査2年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 視力検査1年 避難訓練
5/7 PTA実行委員会

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)