25日の献立
今日の献立は、「子どもの日」の行事献立で、きんぴらちらし・すまし汁・ちまき・ごはん・牛乳です。
きんぴらちらしは、豚肉やごぼう、にんじん、グリンピースなどが入っていて、こんぶのうま味が詰まった彩りのよい混ぜご飯でした。 すまし汁は、だしの風味がとてもよく、具だくさんでおいしかったです。 ちまきは、年に1度だけ登場するうるち米を笹の葉で包んだもちです。モチモチした食感で大好評でした。 ちまきは、米の粉などでつくったもちを笹の葉に包み、蒸して作る和菓子です。「子どもが元気に大きくなりますように」という願いを込めて食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|