放出小学校は、創立50周年を迎えました。11月16日に記念式典を開催いたしました。たくさんの方々にご臨席賜りましたこと、教職員一同心から感謝申しあげます。

学校たんけん!

5月2日(月)

1年生と2年生が、生活科の学習で、学校たんけんをしました。
2年生は1年生を案内するために、たくさん練習をしてきました。

「ここが職員室!先生たちがお仕事をするところです!
 ……わかった?」
と、優しく説明していました。

上手に案内していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年のスローガンを発表しました!

画像1 画像1
5月2日(月)

月曜日の朝は、放送で児童朝会があります。

今日の朝会では、学級代表の児童が、放出小学校の今年度のスローガンを発表しました。

みんなで声を合わせて、「太陽みたいに明るい笑顔輝く 放小パワーで、やればできる ヤー!」と、元気に伝えてくれました!
振り付けもとってもかっこよかったですよ!

このスローガンを胸に、1年間みんなでがんばりましょう!
画像2 画像2

ドッジボールで大盛りあがり!

4月28日(木)

3年生が、学年合同体育で、ドッジボールをしました。
クラス対抗で、大盛りあがりでした!
画像1 画像1

希望制個人懇談会のお知らせ

4月25日(月)から5月2日(月)まで、希望制個人懇談会を実施します。
来校される保護者の皆様には、検温と来校時のマスクの着用・来校証の携帯をお願いします。

懇談会期間中、児童の下校時間は以下のようになります。

〇2~6年生 2時40分ごろ(5時間目終了後下校)
〇1年生   2時ごろ(給食・清掃指導後下校)

帰宅後の児童の生活については、ご家庭でもご留意ください。

学習参観・懇談会のお知らせ

明日は、学習参観・懇談会です。

◎おねがい

・保護者の方もマスクを着用し、自宅にて検温をすませて、正門からお入りください。

・徒歩でのご来校をお願いします。

・来校証(令和4年度版)を見えるところにつけてください。

・廊下での私語は慎んでいただきますよう、お願いいたします。

・授業中、携帯・ビデオでの撮影はご遠慮ください。

◎学習参観
 5時間目(13:45~14:30)

◎学級懇談会
 6時間目(14:40~15:25)

各学年の学習の予定については、下記をクリックしてください。

4月22日学習参観の予定
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 心臓検診1
5/9 聴力検査2 たてわり班編成