4月22日(金) 2年生1組 社会 新航路の発見により台頭してきたスペインやポルトガル、これらの国々の世界進出によって中南米やアジアでどのようなことが起こっていたかについて学習しています。なんと16世紀のペルーでは、植民地化により、150年間で人口が1/15まで減ってしまったという事実。40人学級だったら、たったの2、3人になってしまうということにびっくりさせられます。 2組 数学 ( )がついている多項式の加法・減法の解き方について学習し、練習問題に取り組んでいます。 3組 理科 植物に酢酸カーミン液を付けて細胞の核を見れるようにして、顕微鏡で観察を行っています。 4月22日(金) 給食・ごはん ・牛乳 ・マグロのオーロラ煮 ・豚肉と野菜の煮物 ・キャベツの赤じそあえ ・焼きのり > 4月21日(木) 2年生班全員で協力し合い、様々な課題に試行錯誤しながら挑戦しました。 75期生だけで臨む初めての活動でしたが、一生懸命活動していました。 4月21日(木) 3年生1組 数学 乗法公式を用いて多項式のかけ算の問題 に取り組んでいます。 2組 社会 近代史、映像を見ながら、?史上の人物やじどんなことをしたのかについて学んでいます。 3組 英語 Unit1のスラッシュリーディングに取り組んでいます。 4月21日(木) 給食・パンプキンパン ・牛乳 ・きゅうりのサラダ ・あまなつみかん ・ビーフシチュー |