11月17日(日)運動会の登校時刻は8時〜8時20分です。

全国学力・学習状況調査

本日、6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。
全国で行われていて、児童の学力の定着を図る大切な調査です。国語、算数、理科、児童質問紙と1日かけて行います。問題もたくさんありますが、子どもたちには、最後まであきらめず、実力を発揮してほしいと思っています。

教室は静寂に包まれ、緊張感が感じられます。調査開始の合図とともに、一斉に問題をめくる音が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

本日、6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。
全国で行われていて、児童の学力の定着を図る大切な調査です。国語、算数、理科、児童質問紙と1日かけて行います。問題もたくさんありますが、子どもたちには、最後まであきらめず、実力を発揮してほしいと思っています。

教室は静寂に包まれ、緊張感が感じられます。調査開始の合図とともに、一斉に問題をめくる音が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月の生活目標

画像1 画像1
児童朝会4・19
4月の重点目標「大きな声であいさつしよう」

 本校では4月の重点目標と並行して、週目標を立て生活指導に取り組んでいます。
 今日の児童朝会では、「安全」と関連付けながら「あいさつの大切さ」を伝えました。
 それに伴い、住吉警察から「第20回 みんなの約束・交通ルール」の高学年の部で表彰された児童を全校に紹介し、栄誉を称えました。
 また、看護登板の先生からは、「帽子をかぶって登下校すること」「学校では名札をつけること」確認しました。
 コロナ禍においての「大きな声」とは、声を張り上げるということではありません。気持ちを込めて、相手の顔を見て、相手に伝わる適切な声で、という意味です。
 気持ちの良い新学期がスタートしています。

画像2 画像2

児童朝会(4月19日)

 今日の朝会は校内放送で行いました。

 校長先生のお話の中で、「子どもたちの安全を守るため、PTA旗当番をはじめ、地域の皆さん、区役所、警察の皆さん、たくさんの方々の見守りがありますよ。」ということと、「その方に会ったときにはしっかりと挨拶ができるようになるといいですね。」ということがありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ編成3

バスケット:うまくなるコツは、たくさんボールをさわること!担当の先生も上手ですよ♪

マンガ研究:早くも作成に取りかかっています。4コマまんがを作っている子もいました。

球技:「お願いします!」と、まずはドッジボールから♪これからたくさんの試合をしていきましょう。

部長を中心に、自主的に主体的に活動できるクラブにしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31