女子ソフトテニス部 春季総体ブロック予選(個人戦)
4月23日(土)女子ソフトテニス部の春季総体予選の個人戦が行われました。
大阪市大会への出場権をかけた予選会で、1ブロックだけでも89ペアもの参加がありました。 梅香中学校からは2、3年生の計7ペアが参加し、3年生の2ペアが予選を通過することができました!おめでとう! 2年生のペアは残念ながら予選通過とはなりませんでしたが、他校の3年生との対戦でもいい勝負ができていて、日頃の練習の成果を感じました。 本日の個人戦に引き続き、明日は団体戦が行われます。良い結果を期待しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー部公式戦4/23(土)
市春季総体敗者戦
梅香・柴島・十三com.24-29放出・旭陽com. 1ヶ月前に2点差で勝った相手に 5点差で負けてしまいました。 こちらに 小さなミスの重なったこともありますが、 負けた悔しさを忘れずに この日に備えてきた相手の気力の方が より上回ったのでしょう。 1年間一緒に戦ってきた柴島、十三とも この試合をもって一旦解散です。 自分の学校以外の生徒と ここまで深く付き合えるのもまた このスポーツの素晴らしさ。 ラグビーさえ続けていれば またどこかで必ず再会できます。 新入生は入りませんでしたが 我々は、ブレることなく 中学生の内に秘める 可能性を追求しつづけます。 今後とも ご声援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部 活動
本日は、新東淀中学校で、
1ブロック大会予選リーグがありました。 前回の悔しさや反省を活かし、 丁寧なバレーすることを意識しました。 また急なポジション変更に動じず、 一生懸命な姿を見ることができました。 今回も遠いところ保護者の方も応援に 駆けつけてくださり、温かさを感じました。 また、先週の公式戦の様子と本日の様子を 比べてくださり嬉しいお言葉も頂戴しました。 昨日の部活動編成で男女とも新入生が入部し とても賑やかになりました。先輩としての自覚、 責任を持ち、チーム一同頑張っていきます。 応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばれ!ラグビー部!
本日、大阪市中体連のラグビーの試合が、新生野中学校で行われています。
現在、梅香中ラグビー部は、柴島・十三との混成チームで、放出・旭陽チームと闘っており、接戦を繰り広げています。 あとワントライで逆転です。がんばれ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生一泊移住事前指導
本日1年生は、学年集会で一泊移住の最終確認をしました。一泊移住の荷物をチェックしましたので、もし今日忘れてしまった人や土日の部活動で使用する人は、忘れないように月曜日持ってくるようにしてください。
4月25日月曜日は、多目的室に置いてある荷物をとって体育館に8時15分整列完了になります。8時くらいに学校に到着できるように、早め早めの行動を心がけましょう。登校時の服装はしおりの1ページに書いてありますように(上)夏用体操服(下)冬用体操服になります。寒いときには上から冬用体操服を着て登校するようにしましょう。またお弁当が必要となりますので、捨てられる容器にお弁当のご準備よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|