4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

委員会活動

4月14日(木)
委員会活動を行いました。
学校のみんなのために、高学年の子どもたちが様々な活動を行います。

新しく転任してこられた先生方へのインタビューの準備をしたり、国語辞典を教室に運んであげたり・・・

委員会ごとに様々な工夫を凝らしながら取り組んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)本日の給食

今日の献立は、ごはん・豚肉のしょうが焼き・みそ汁・じゃこピーマン・牛乳です。

『おかたづけ』

ナフキンは きれいにたたんで

おはしや食器は 向きに気をつけます。

今日も 上手にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)本日の給食

今日の献立は、1/2黒糖パン・焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・豆こんぶ・牛乳です。

お皿に残った 小さい野菜も

おはしで 上手につまめます。

ピカピカのお皿で 今日も完食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

国語の学習では、「春の子ども」の視写をしました。よく見て一文字一文字丁寧に書きます。

思い思いの「春」を感じて挿絵も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学級活動

年度初めの学級活動では、日直さんのカードをかいたり、自己紹介カードをかいたりしています。

得意なことや好きな食べ物、頑張りたいことなどをかいてお友達に知らせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31