5/2 朝礼
朝礼で私が「茶摘み」の歌を歌い、今日が立春から数えて88日目の「八十八夜」ですよという話をしました。このころから霜がおりなくなり、稲の種まきや茶摘みの目安とされてきました。また、学校では、池のところから、ヤゴが顔を出し、見てる間に、背中が割れてトンボが姿を現しました。朝はつぼみだったハスの花も見ている間に開き始めました。3年生は、こん虫の学習があるので、みんなでしばらく様子を見ていました。「こっちにもいるで」や「水からのぼってきた!!」など、大変興奮した様子でした。まさに実体験を伴うすばらしい学習でした。 校長 藤本栄一
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|