TOP

一泊移住保護者説明会

画像1 画像1
2日(月)の放課後に一泊移住保護者説明会を行いました。たくさんの保護者の方が来てくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。

1年 一泊移住の説明

画像1 画像1
2日(月)、1年生は1限に体育館で集会を行い、パワーポイントを使ってスライドしながら一泊移住の説明をしました。5月28日(土)、29日(日)に奈良県にある曽爾高原に行く予定です。

校長室だより「ひまわり」をアップしました

校長室だより「ひまわり」をアップしました
     ↓
ひまわり 第3号
ひまわり 第4号

昨年度版は、ホームページ左側「過去の記事>2021年度」をクリックしてください。

生徒会活動「エコキャップ・プルタブ回収活動」

画像1 画像1
東住吉中学校の生徒会活動では、SDGsの取り組みの一つとして、東住吉区社会福祉協議会と連携し、エコキャップ・プルタブ回収活動に取り組んでいます。
全校生徒の協力を得て、昨年度の後期(10月〜)の期間に集まったペットボトルキャップとアルミ缶のプルタブを東住吉区社会福祉協議会に寄付します。
集められたキャップやプルタブは、ワクチンや車イスと交換することができ、社会貢献活動に繋がります。
これからも生徒会執行部では、取り組みを続けていく予定です。皆さんのご協力を宜しくお願いします!

4月28日 今日の給食

きんぴらちらし
すまし汁
ちまき
牛乳

今日は一足早く、こどもの日の行事献立です。

5月分の献立表を掲載しています。こちらからご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 3年 修学旅行説明会(15:00〜体育館)
体育用品販売
5/9 心臓検診(1年)
全校集会(認証式)
生徒専門委員会
5/12 内科検診(3年)