学年掲示

5月の下足室壁面掲示は6年生の担当です。端午の節句にちなんで、こいのぼりの鱗をみんなで作りました。一つひとつを見ていくと、さまざまな柄や模様の鱗でいっぱいです。こいのぼりの土台は、各クラスの掲示係と一緒に作りました。掲示係のみんなは手分けしながら鱗を貼り、その鱗が立体的に見えるように工夫をしている姿にHAPPYになりました。今月の学習参観の際に、子どもたちの力作をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 四角形の角の大きさの和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数科では、四角形の角の大きさの和について調べました。練習問題では早く解き終わった児童が「ミニ先生」としてヒントを教えている姿が見られました。ナイス!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31