今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生英語科5月2日

人称代名詞のテストを教室と廊下で行っています☆主格・所有格・目的格・所有代名詞!言葉は難しいけれど、しっかりと覚えましょうね♪
  「I my me mine」
  「you your you yours」
  「she her her hers・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生英語科5月2日

be動詞の疑問文の作り方の学習をしています☆
be動詞を先頭に出して、文末に「?」をつけたら完成ですよね♪語順を変えるだけで簡単に作れます。家庭学習で繰り返し練習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会☆5月2日

画像1 画像1
5月最初の全校集会がありました☆校長先生からは、学校元気アップの方々のご協力により、「天声人語」の書写に取り組むことについて説明がありました。語彙力が向上するだけでなく、文章の型の理解や展開力が自然についてくると言われています。週1回の取り組みですが、各ご家庭でもご協力をお願いいたします♪

登校時の様子☆5月2日

画像1 画像1
今日は全校集会があるので、いつもより登校時間が早いです。今日も生徒たちは元気に登校しています☆

今日の部活動☆サッカー部4月29日

大阪市春季総体ブロック予選の結果です☆
対 菫中学校戦 1-1(PK2-4)
グランドコンディションが悪い中、いつもの全力プレーで頑張りましたが、惜しくもPK戦で敗れました。次の大会へ向け気持ちを切り替えて頑張ってください。期待しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31