★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

今日の給食 4月12日

今日の給食の献立は、

牛乳、カツカレーライス、フルーツゼリー

です。


1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今日の給食は、みなさんが小学生になったお祝いのこんだてです。2年生以上のみなさんも、1年生の入学と自分たちの進級をともにお祝いしましょう。
画像1 画像1

はじめての給食 4月11日

今日から、給食が始まりました。

1年生にとっては、小学校ではじめての給食です。おかわりをする子もいます。好き嫌いせず食べようと、がんばっています。なれるまで、しばらくの間は6年生が教室まで食缶を運んでくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月11日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ

もやしとピーマンのごまいため

です。


マーボーどうふは、中国料理の一つです。昔、おばあさんが旅人にとうふ料理をごちそうしたところ、おいしかったので、「麻婆どうふ」と名前がついたと言われています。
「麻(マー)」は「さんしょう」のしびれるような辛さを「婆(ボー)」はおばあさんを表しています。
画像1 画像1

始業式 4月8日

始業式では、退職・転勤された教職員の紹介をしました。そして、新しく転入した教職員の紹介をしました。
4月から、あたらしい友だちも増えました。
新しい担任や学級が発表され、子どもたちは、新たな目標をを立てました。

画像1 画像1

令和4年度入学式のご案内

令和4年度入学式を4月7日(木)に、挙行いたします。

現在、「まん延防止等重点措置」は解除されていますが、感染症の拡大については予断を許さない状況が続いております。感染症対策へのご協力を、よろしくお願いいたします。

日時 令和4年4月7日(木)
   受付 9時 から    
   開式 10時
   場所 西淡路小学校 講堂
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 いじめについて考える日(全校集会)
5/10 眼科検診3年5年 子ども会開級式
5/11 聴力検査5年6年 水道記念館見学4年AM
5/12 歯科検診3年5年 スクールカウンセラー
5/13 聴力検査3年4年 遠足5年
5/14 土曜授業3h (引き渡し訓練)

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業