見頃です!(豊新の森)
おはようございます。
バラの香りが爽やかな朝です。 いろいろな種類のバラが咲き誇っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一口トンカツ、ミネストローネ、ミニフィッシュ、レーズンパン、牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室では、小麦粉の量などを丁寧に調整してからパン粉をつけ、一つ一つきれいなキツネ色に揚げてくださっています。 今日も、おいしい給食ごちそうさまでした。 避難訓練(火災)![]() ![]() 火も怖いですが、何よりも煙です!そのためのハンカチですが・・・。 あれあれ・・・。身に付けていない子ども達が目につきました。いざという時、心配ですね! 1年生は入学して初めての避難訓練でした! 『お』・・・「お○○○!」 『は』・・・「は○○○○!」 『し』・・・「しゃ○○○○!」 『も』・・・「も○○○○!」 しっかり覚えて、いざという時に役立てましょう! お家の人にも『お・は・し・も』を教えてくださいね。2年生から6年生まではもう覚えて大丈夫ですよね。 ![]() ![]() 楽しい楽しいリコーダー♪♪![]() ![]() もっとも〜っと上手にふけるようになりたいですね♪♪ 発芽したかなあ・・・(5年・理科)
連休前から実験に取り組む5年生。発芽の条件を見つけ出します!
うまく条件を導くことはできたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() |
|