給食風景 6年 4月19日
今日の献立
ごはん 牛乳 鶏肉とジャガイモの煮物 厚揚げのしょうゆだれかけ 紅じゃけそぼろ です。 紅じゃけそぼろは、紅じゃけといりごま、青のりをいって作ります。素材の味を生かすため、料理酒、みりん、薄口醤油で味付けしています。いりごまと青のりの風味も味わうことができます。 みんなで、しっかりいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学力学習状況調査 6年 4月19日
今日6年生は、全国学力・学習状況調査をしました。
国語・算数・理科に挑みました。 みんな集中して取り組んでいました。 5年生では、すくすくテストを受けました。 高学年は、とても良く頑張った一日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 2年 4月19日
今日は算数の学習をしました。
二桁の足し算についての学習です。 先生の話をしっかり聞いてノートにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地区別集団下校 4月18日
今日は、地区別に分かれて集団下校しました。
近くに住むお友達と一緒に帰りました。 登下校の通学路の安全確認も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 3年 4月18日
今日の献立
コッペパン イチゴジャム 牛乳 豚肉のデミグラソーズ スープ キャベツとコーンのソテー です。 給食では、皆さんの心や体が健康に成長できるように栄養バランスが考えられています。 行事の時の献立なども工夫されています。 今日も、みんなでしっかりいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |