4月25日(月)の給食です。こどもの日の行事献立 ちまき 大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。 ちまきは、米の粉などで作ったもちを笹の葉につつみ、蒸して作る和菓子です。 「こどもが元気に大きくなりますように」という願いを込めて食べます。 ※ちまきは、もちの一種で端午の節句にちなんだ和菓子です。 もち米やうるち米、米粉などで作ったもちを円錐形に成型して笹の葉で巻き、い草で縛って作ります。 中国から伝来したもので、古くは「茅(ちがや)」の葉で包んでいたため、「茅巻き(ちがやまき)」と呼ばれ、転じて「ちまき」となりました。 4月22日(金)の給食です。🍊あまなつかん🍊 あまなつかんは、なつみかんから生まれました。大分県津久見市で川野豊さんにより発見され、正しい名前は、「川野ナツダイダイ」です。 なつみかんとくらべて酸味が少なく、早い時期から食べごろになります。 明日4月22日(金)学習参観・学級懇談会のお知らせ
明日の4月22日(金)学習参観・学級懇談会のお知らせです。
5時間目(13:45〜14:30) 学級懇談会(14:40〜15:10) ・検温後、マスクを着用してお越しください。体調不良の際はご来校をご遠慮ください。 ・名札を見えるように提示してください。 ・駐輪場はありません。自転車での来校はご遠慮ください。 春の生き物4月21日(木)の給食です。3つの食品群の食べ物 食べ物は、体の中でのおもな働きによって、3つのグループにわけることができます。 炭水化物、脂質を多く含み、主にエネルギーのもとになる黄のグループの食べ物は、穀類、いも、油脂、砂糖、種実類です。 たんぱく質、無機質を多く含み、主に体をつくるもとになる赤のグループの食べ物は、肉、魚、卵、乳、豆、海そう類です。 ビタミン、無機質を多く含み、主に体の調子を整えるもとになる緑のグループの食べ物は、野菜、きのこ、果実類です。 ★給食は、3つのグループの食べ物がそろっています。 |