「いじめについて考える日」

 今日は「いじめについて考える日」です。
 全校朝会では校長先生からいじめについてのお話がありました。
 北原白秋の「ひとつのことば」を紹介して、相手がぽかぽかした気持ちになれる言葉があふれる長池小学校にしようというお話でした。
 児童も静かに真剣に聞いている姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問         「いじめについて考える日」
5/10 尿検査 6年生出前授業
5/11 避難訓練 引き渡し訓練
5/12 遠足3・4年生       内科検診1・2年生
5/13 遠足5・6年生       内科検診3・4年生