いじめについて考える日![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日 今日の給食![]() ![]() ちくわの磯辺揚げ、厚揚げと里芋の味噌煮、あっさりキャベツ、ご飯、牛乳 です。 ちくわの磯辺揚げは、子どもたちも好きなメニューの一つです。また味噌煮もよく味が染みこんで美味しく仕上げられていました。 1年 アサガオ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは容器を準備して、土を入れ、種をうえ、水をやりました。 これからしっかり世話をして、成長の様子を観察していきます。 習熟度別学習![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスもよく集中して取り組めていました。 さすがです。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、いじめについて考える日です。 校長先生からは、いじめをなくすには、ということでお話がありました。みんなしっかり考えて、行動していきましょう。 |