3年 図画工作
「絵具+水+ふで=いいかんじ」では、自分でテーマを決めて画用紙に塗り方や濃淡を工夫してこれから仕上げていきます。一人ひとり個性を出しつつ頑張っています。
【楽しい学校生活】 2022-05-09 09:39 up!
3年 国語
国語辞典の使い方を学習しました。辞典を初めて使った児童も多く、これから言葉を早く調べられるように練習していきます。ご家庭に国語辞典があればたくさん練習させてあげてください。
【楽しい学校生活】 2022-05-06 16:54 up!
5.6年生春の遠足
いっぱい歩いて、しっかり見学した後、楽しみのお弁当タイムです。気持ちいい芝生の上で鹿を警戒しながら美味しくいただきました。
【楽しい学校生活】 2022-05-06 12:02 up!
5.6年生 春の遠足
暑いくらいのいいお天気の中、奈良方面に遠足に出かけました。
間近に見る鹿に大興奮しながら東大寺まで。遠足の学校でごった返す中、大仏殿の見学をしました。
【楽しい学校生活】 2022-05-06 10:49 up!
ふわふわの木「入学おめでとう」
元気いっぱいの42人の1年生が入学してきました。
1年生の不安を吹き飛ばそうと在校生が激励の言葉を送ってくれました。166人もの人から寄せられたふわふわ言葉。1年生もきっと安心して学校生活を送れることと思います。そして1年生からも、「ありがとう!」の言葉がたくさん張られていました。
【楽しい学校生活】 2022-05-02 09:56 up!