★おいしい給食いただきます。
5月6日
今日の献立は、「牛肉と大豆のカレーライス、キャベツとひじきのドレッシング、ヨーグルト、牛乳」でした。
カレーライスにヨーグルト、子どもたちに人気のメニューです。
ラッキーにんじん、あったかな。
給食室の飾りも5月バージョンとなりました。
風に吹かれてくるくる回る気球とこいのぼりが、とってもかわいいです。
【学校のできごと】 2022-05-08 11:05 up!
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
5月6日
保護者 様
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、7日(土)以降も通常通り、学校の教育活動及びいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子様の健康観察を行い、体調がすぐれない時には、登校を控え、ご家庭で様子を見ていただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立清水小学校 校長 北埜 恵一
【お知らせ】 2022-05-06 18:05 up! *
3年 漢字学習
5月2日
漢字ドリルを用いて新出漢字の学習です。
書き順を丁寧に押さえながら、学習に取り組むことができました。
たくさんの漢字を覚えられるようにたくさん使っていきましょう。
【3年生】 2022-05-06 17:07 up!
5年 算数
5月2日
今日の算数は作図です。
分度器やコンパスを用いて三角形を作図しました。
繰り返し練習することで、確実に描けるようになっています。
【5年生】 2022-05-06 16:51 up!
6年生 社会
5月2日
社会の学習では、公民分野の政治の学習に取り組んでいます。
今日は、内閣の各省庁について学習しました。
どんなはたらきをしているのか、学ぶことは楽しいですね。
【6年生】 2022-05-06 16:51 up!