朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

変態マスク

5年生は図画工作科で「変態マスク」の絵に取り組んでいます。顔を書く順序が決められているようです。(1)鼻の穴(2)鼻(3)口(4)目……。目を書くにしても、黒目の位置まで、口を書くにしても唇の厚さまで考えて工夫します。
また「線はゆっくりかく。」「手でさわりながらかく。」細かい約束事がありますが、素敵な絵を描くためにしっかり守って描いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たしかめポイント

5年生は算数科で「整数と小数のしくみ」について学習しています。2組では、単元の復習として、「たしかめポイント」に取り組んでいました。小数を10倍、100倍、1000倍したとき、または、十文の一、百分の一、千分の一にしたとき、小数点はどう移動するのか、「0」の数はどうなるのか、しっかり思い出しながら問題に取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府のようす

4年生は社会科で「わたしたちの住んでいる県」について学習します。私たちが住んでいる県「大阪府」はどのような様子なのでしょうか。4年生から配布されるようになった地図帳で、隣り合う4つの件について、周りの地形などのようすなどを調べていました。
4年生のスタート、みんなとても意欲的で、先生の問いかけに素早く反応して手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちの大阪市

3年生は社会科で「わたしたちの住んでいる市のようす」を学習します。本時では、副読本「わたしたちの大阪(上)」についている絵地図を調べていました。大阪市の産業がわかるように大阪市の各区に分かりやすい絵が載っています。子どもたちは興味深く本を読んでいました。
そのあと、先生から、社会科学習で大切なこと「人」社会で生活している人・「モノ」社会で役立っているモノ・「コト」社会で起きているできごとやしごとについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージ

2年生は音楽家で「メッセージ」を学習しています。1組では、フェイスシールドをして歌っていました。テーマは「みんなで一緒に明るい声で歌いましょう。」です。「グッドモーニング」「シェシェ」「アンニョンハセヨ」いろいろな国のあいさつが歌に登場します。みんな、「どんな国かな。」想像をしながら楽しく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31