7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立

カレースープスパゲティ キャベツのピクルス りんご(カット缶) コッペパン ブルーベリージャム 牛乳

『カレースープスパゲティ』は、鶏肉とベーコンを主材にしたカレー味のスープスパゲティです。『キャベツのピクルス』は、蒸したキャベツを砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆで作った調味液で味付けしています。今日は、デザートにりんご(カット缶)がつきました。パンによく合う献立で美味しかったです。

本日の1,2,6年生遠足実施について

予定通り実施しますので、ご準備お願いいたします。

3・4年 春の遠足 〜深北緑地〜

 昨日から空の様子を眺めては、「明日の遠足行けるかな?」とドキドキしていた子どもたち。みんなの行きたい強い気持ちが雨をやませてくれ、今日は3年生・4年生で一緒に深北緑地へ行くことができました!

 広い公園に着くと、いくつもある遊具に興味深々☆
「これで遊ぼう!」「あっちに行ってみようよ!」とお友達と声を掛け合い、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、草花や生き物を観察したり、みんなで1日元気いっぱい活動することができました。

 また、行き帰りや遊びの様子などから、4年生が3年生の先輩だ!という意識をもって行動している姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

校外学習で大仙公園に行ってきました。

天気は曇りだったものの、涼しくて過ごしやすい気温で遠足を楽しむことができました。

博物館の見学や、広場や遊具で元気よく遊び、充実した遠足になりました。

帰りの電車では、疲れからか席に座ってうとうととしている姿も見られました。

今日は早めに休んで明日も元気よく登校してくれればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)の給食

今日の給食

マーボーどうふ きゅうりとコーンの甘酢あえ もやしとピーマンのごまいため ごはん 牛乳

『マーボーどうふ』は、従来のとうふよりくずれにくい、新食品の豆腐を使用しています。豆板醤がぴりっときいていて、美味しかったです。
『きゅうりとコーンの甘酢あえ』は、蒸したきゅうりとコーンに甘酢をかけ、あえています。もやしとピーマンのごまいためといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/12 学校たんけん1・2年
5/16 浄水場見学4年生
放課後学習タイム開始
運動会練習開始
5/18 C-NET3・4年
検診
5/18 内科検診3・5年
委員会・クラブ
5/17 委員会活動
その他
5/13 SC

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり