創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

4年生

社会と図書室の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

国語の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日は児童朝会がありました。

まず、校長先生から「5月が始まり立夏の時期になりました。立夏とは、これから夏ですよということを意味しています。」「交通事故が多いです。手をあげて横断歩道を渡ると安全になりますよ。」とお話がありました。

次に、宇城先生から今月の月目標「登下校の時刻を守りましょう。」についてお話がありました。

ゴールデンウィークで楽しい日が続きますが、安全には気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 その2

今日の児童集会は、運営委員会、代表委員会、各委員会の委員長の自己紹介でした。

運営委員会、代表委員会、各委員会の委員長の児童は、みんなの前でしっかりと自己紹介をすることができました。
学校のいろいろな活動でみんなのことをリードしてくれると思います。運営委員会、代表委員会、各委員会の委員長のみなさんの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 その1

今日の児童集会は、運営委員会、代表委員会、各委員会の委員長の自己紹介でした。

運営委員会、代表委員会、各委員会の委員長の児童は、みんなの前でしっかりと自己紹介をすることができました。
学校のいろいろな活動でみんなのことをリードしてくれると思います。運営委員会、代表委員会、各委員会の委員長のみなさんの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31