実の中には・・・(5年・理科)
5年生の理科で、アブラナの花と実のつくりを学習しました。
今日は、実のつくりの学習です。
実をスケッチし、その後ピンセットで開くと・・・
「枝豆みたい!」「小さい種がたくさんある!」
そんな声がたくさん聞こえてきました。
この種子について、これから学習していきましょう!
【お知らせ】 2022-04-15 15:40 up!
1年生保護者様
本日15日(金)で集団下校は終了となります。来週18日(月)からは、給食終了後、各自で下校していきます。下校を開始する時間は、13時30分頃になります。時間は前後することがあります。ご承知ください。お時間がありましたら、お子様の下校を見守っていただければと思います。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2022-04-15 14:51 up!
煮込みハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃ、黒糖パン
今日は、給食室の様子をお伝えします。大きな釜でしっかりと煮込まれたハンバーグを、調理員さんたちが数えてくれています。かぼちゃはきれいに並べられて、焼き物機で焼かれます。子どもたちが喜んでくれるように、一生懸命に作ってくれています。
みんな残さず食べてね!
【お知らせ】 2022-04-15 14:43 up!
地域の皆さん、ありがとうございました!
『朝の子ども食堂』が、豊新地域活動協議会の皆さんのおかげで無事にスタートを切ることができました!
豊新憩いの家から朝食を済ませて登校してきた子ども達の笑顔はなんとも言えず微笑ましいものでした。
今後ともよろしくお願いします。
【お知らせ】 2022-04-15 13:14 up!
鶏肉とじゃがいもの煮物、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ
鶏肉とじゃがいもの煮物は、しっかりと煮込まれて味がしみていました。あつあげは表面がパリッと焼かれ、甘辛いタレもかかっておいしかったです。紅ざけそぼろは、ご飯にのせると、いくらでも食べられます。
【お知らせ】 2022-04-14 14:16 up!