17日避難訓練 20日委員会活動 22日14:30下校 23日6年社会見学 20000アクセスまでもうすぐ!
TOP

全校朝会・いじめについて考える日

画像1 画像1
毎週月曜日は、全校朝会の日です。今日は、オンラインで各教室を繋ぎ、朝会を行いました。

校長から、「いじめについて考える日」についての話をしました。自分自身の行動をこの機会にふり返ると共に、友達関係の悩みはできるだけ自分で抱え込まず相談するように話をしました。
いじめについては、各学級でも指導を行います。

看護当番からは、学習に向き合うときの姿勢の話をしました。
学校でも、ことあるごとに指導をしていますが、姿勢の乱れは長い時間をかけて
腰痛などの影響をもたらします。
ご家庭でも、学校と同じように、まっすぐ座る、足を組まない、
背筋を伸ばすといったお声がけをよろしくお願いします。

生活指導担当からは、不審者に出会った時の対応について話をしました。

不審者に出会った時の対応については、「こども110番の家」を紹介しています。子どもが危険や不安を感じた時に駆け込むと警察に連絡を取っていただける場所です。
「こども110番の家」は、黄色い旗などで表示しています。
お住まいの近隣、通学路沿いなどで、「こども110番の家」がどこにあるのか、
お子さんと一緒に校区内を移動するときに教えていただければと思います。

4年生 体育の学習

画像1 画像1
4年生は、体育の時間にリレーの練習をしていました。最初にバトンパスの練習のため、ペアの子と追いかけっこをするゲームをしました。短い時間で、たくさんの運動量を確保でき、子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。
その後、トラックを使ってリレーの練習をしました。バトンパスはまだまだ不慣れですが、これから練習を積み重ね、上達して欲しいと思います。

5/6の給食

画像1 画像1
今日の献立は【肉じゃが・もやしのゆずの香あえ・ごまかかいため・ごはん・牛乳】です。
「肉じゃが」は、子どもたちに人気です。ご飯がよく進む献立です。「ごまかかいため」は旬のたけのこを使っています。かつおぶし・いりごまと一緒に炒めており、とても美味しくたけのこを味わえる献立です。

3年生 算数の学習

画像1 画像1
3年生は、数についての学習をしていました。
おはじきは、具体物を操作するため、低学年の学習ではとても有効です。でも、いつもおはじきが使える環境があるとは限りません。また、学年が上がるほど、具体物の操作をする時間もありません。そこで、おはじきがない場合にどのように工夫ができるかを考えました。
今日学習したのは、ノートにドットを書いて考える方法です。おはじきよりも効率よく考えることができ、大変有効な方法です。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
1年生は、国語の時間に「あ行」の文字を使った言葉の学習をしました。
子どもたちは、それぞれの文字を使った言葉を発表しましたが、たくさん手があがり、とても意欲的に学習に取り組んでいました。
友達の発表を聞いて、たくさんの言葉を覚えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31