6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

2年 遠足 海遊館1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、2年生にとって交通機関を利用しての初めての校外学習でした。環状線と大阪メトロ中央線に乗って行きました。2列や4列、班で並ぶ練習をしていたので大阪港〜海遊館も上手に歩いて行くことができました。

5月10日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかんです。

重要 令和4年度(2022年度)就学援助の申請期限が近づいています

税情報利用希望での申請受付は5月13日までです。
証明書類添付での申請は6月30日までです。
申請は毎年必要です。
申請されるご家庭はお早めにご提出ください。

5月9日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼きです。

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生にとっては、初めての公共交通機関を使っての遠足でした。
天候にも恵まれ、楽しい遠足になりました。
自然史博物館では、大きな骨や恐竜の足跡に興味深々の子どもたちでした。
植物園には、ネモフィラがきれいに咲いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 聴力検査(2年)
遠足(5年)万博記念公園
5/16 聴力検査(1年)
浄水場見学(4年)
内科検診(2・3年)13:30〜
5/17 聴力検査(4・6年)
5/18 耳鼻科検診(1・4・6年)
5/19 パッカー車体験(4年)
検尿2次