令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。 落とし物・忘れ物が増える時期です。持ち物に名前が書いてあるか、新しい学年・学級になっているか、もう一度ご確認お願いします。

図画工作 1年生

 「キャンディボックス」には、キャンディとともに、子ども達の夢がつまっているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作 1年生

 一つ一つのキャンディをていねいにぬりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作 1年生

 かわいい「キャンディボックス」にカラフルなキャンディが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 5年生

画像1 画像1
 晴れた日、運動場では、5年生が運動会の団体演技「ソーラン節」の練習をしていました。

2年遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の後、館内で少し遊んで、帰ります。
天気はすっかり良くなって、暑いぐらいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 2年聴力検査 委員会
5/16 3年聴力検査
6年租税教室
5/17 2・6年歯科検診
5/18 1年視力検査
2年校区たんけん
5/19 2年、4-3内科検診