他人がポイって捨てた運を拾っている。 大谷翔平

5月13日(金) 61期生「いじめについて考える日」の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の9日(月)は「いじめについて考える日」でした。61期生では、いじめをなくすためにはどういったことができるのか、ということを学年全体で考えていこうと取り組みを行い、ポスターを制作しました。写真は、このポスターに書かれているスローガンについて発表している様子です。このポスターは、クラスや学年フロアに貼るだけでなく、此花中学校の正門にも掲示していますので、ぜひご覧ください。
また、此花中学校区の小学校にも掲示をしてもらいます。此花中学校だけでなく、この地域の中でいじめによって悲しい思いをする人をなくしたい、という思いで作りました。この取り組みの中で、61期生の子どもたちもいじめについてより深く考えることができました。

5月13(金) 1年一泊移住の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1年生は、5・6時間目に来週に控えた一泊移住に向けて取り組みを行いました。当日の活動を想定して、並び方を確認し、係の仕事内容の説明がありました。生徒たちはメモを取りながら真剣に取り組んでいました。

5月12日(木) 放課後でも

画像1 画像1
授業が終わっても、放課後に勉強を頑張る姿が見られました。
中間テストも2週間後に迫り、勉強を頑張る姿がとても格好良いですね。
写真は、1年生の様子です。

5月12日(木) 61期生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の61期生の学年集会の記事から、学年の委員長に内容を伝えてもらっています。今回の内容は、1組の男子委員長による内容です。

今日の学年集会では、「班活動」について話しました。先週にはいじめについて考えるため、委員長が主体となり、各クラスで班を作ってその中で意見を出し合いました。中には、緊張してなかなか意見を言えなかった人もいました。3年に近づいていくにつれて班活動は多くなっていきます。そのため、そういう場面になっても意見を交わせるように日常の学校生活でみんなとしゃべって仲を深めましょう。
                  1組男子委員長


今回、「いじめについて考える日」の取り組みの中で班で活動することが多かったのですが、回数を重ねていくごとになかなか意見交換ができていなかった班も、教員や委員長が声掛けをすることで話し合いを進めることができていました。今後の班活動でもどんどん活発な意見交換ができるようにレベルアップしていこう!

5月11日(木) 此花タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍で授業数を確保するため行ってこなかった此花タイムを、今年度2年ぶりに再開しました。この時間は、それぞれの学年が決められた教科の学びなおしを行います。5科の先生が学年を越えて、生徒たちに授業をします。また、すべての先生が参加し、学力向上のために学校全体で取り組みます。1年生は、小学校の算数を基本から復習しました。2年生は、英語を習熟度別に4クラスに分かれて授業を行いました。3年生は、漢字の入試問題を解きました。生徒たちは一生懸命学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 あいさつ運動 ゆとりの日 職員連絡会 45分授業
5/16 あいさつ運動 SC
5/17 あいさつ運動 1年一泊移住  2年一泊移住保護者説明会 45分授業
5/18 あいさつ運動 1年一泊移住
5/19 あいさつ運動 眼科検診 クリーンキャンペーン