5月12日(木) 2年生1組 社会 安土桃山時代の文化を中心に、日本の中世の歴史を学習しています。 2組 数学 文字式を利用して、「3つの連続する数の和」が必ず3の倍数になるのは何故か考えています。 3組 美術 切り抜き絵の制作をしています。各々の興味のあることや個性が発揮され、とても素敵な作品になってきています。 5月12日(木)1年生1組 音楽 指の押さえ方などリコーダーの扱い方について学習しています。 2組 技術 製品の材料と加工の技術について学習しています。製品に使われる材料選びには、その使用目的や条件、素材の持つ特徴を活かして選ばれるという話を聞いています。 3組 数学 正の数と負の数のかけ算、負の数と負の数のかけ算について学習し、練習問題に取り組んでいます。なぜマイナスとマイナスがかけ合わされるとプラスになるのか、ということを考えています。 5月12日(木) 2年 学年集会2年生になって初めての定期テストである中間テストを目前に、テストの受け方や勉強の仕方について、もう一度確認するとともに、2年生は学習の面においても大切な学年になる、という話がありました。 5月12日(木) 1年 学年集会学年の先生より、言われて嬉しいこと、言われて嫌なこと、いろいろな言葉が言霊となって相手に伝わることについて、言葉選びに気をつけましょうというお話がありました。 5月12日(木) 3年 学年集会学年の先生より、本を読むことは面白いことで、別の人生を体験することができたり、考え方を知ることができる、というお話がありました。 |