《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生は遠足です。神崎川の駅に着きました

5年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、玉止めの仕方と玉結びの仕方について、勉強しています。みんな上手にできていましたよ!

6年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教室で、音楽記号について学んでいます。全問正解でした!

3年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「子どものマーチ」という曲で、リコーダーの練習を列ごとに行っています。

5月9日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話
係の先生のお話
整列は、代表委員を中心に随分ときれいに並べるようになってきました。
運動場の芝生前に引いてあるラインはよく守れています。
チャイムが鳴り終わる時には、教室にいられるように、時計を見て行動するようにしましょう。下校時も時計を意識しましょう。
学校のきまりは、みんなを守るためにあるので、しっかりと守っていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31