どうぞよろしく集会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年のゲームはお玉リレー よーいドン! お玉にのせたピンポン玉を落とさないように みんなで協力して運びました どうぞよろしく集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで考えた言葉やポーズでグループをアピールしました どうぞよろしく集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新1年生を迎えて集会活動 まずは1年生の紹介 お名前と好きな動物についてたずねました。 運営委員会の代表の人のあいさつがあり いよいよスタート! たて割り班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症の流行により2年間できていなかったたて割り班活動がいよいよ再開 1から3年生にとっては初めてのたて割り班活動 4年生以上の子どもたちにとっても久しぶりの活動 どうぞよろしく集会 たて割り班遠足 感染症対策をしながらではありますが、少しずつ再開です。 6年生のみなさん、よろしくお願いしますね! 5月9日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 金時豆の中華おこわ 中華スープ ツナと野菜のオイスターソースいため いちごジャム パン 牛乳 今日の給食は中華 日本と文化的な関わりの深い中国の食文化 炊き込みご飯と中華おこわ 似ているようで、ちがうようで… 日本の食文化と似ているところとちがうところ 探してみてはいかがでしょうか? いろんな国や地域の食文化について学べることも 給食のいいところですね いただきます |
|