給食たんけん1
今日は、和歌山県から「あまなつかん」が届きました。
給食室の中が、甘酸っぱい良い香りでいっぱいになりました。 調理員さんが食べやすいように切れ目を入れてくださっているので、そこから厚い皮をむいて、落とさないように上手に食べましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 給食たんけん
今日の煮ものは、けずりぶしのだしと、干ししいたけの戻し汁を使っています。しいたけのうまみがたっぷりです。
鶏肉や野菜にしっかり味がしみ込んで、おいしいですよ。 他にもあつあげやそぼろがあって、今日もご飯が進みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 大きな釜で炒めたソテーは、コーンの甘みと調理員さんのやさしさで、とてもおいしい味付けになっていますよ。 ![]() ![]() 給食たんけん
今日は、焼き物機で焼いた豚肉に、りんごピューレ・デミグラスソース・ウスターソース・ケチャップで作ったソースをかけています。
給食が始まって1週間が経ちました。1年生も、できるところはみんなで力を合わせて給食の準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |