【2年生】 春菊の花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室に戻った後、花の茎をななめに切り、水をつけたティッシュペーパーとアルミホイルで茎の切り口をくるみ、大切に持ち帰りました。 【2年生】生活「さつまいもの植え付け」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生に、苗の植え方を分かりやすく教えていただきました! 三年生 体育「マット運動」![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 5月13日(金)![]() ![]() さけのごまみそ焼きは、角切りのさけに、ねりごま、白みそ、砂糖、うす口しょうゆで下味をつけ、いりごまをふって焼いています。 ひじきのいため煮は、うすあげ、にんじんとともに煮含めています。カルシウムや食物せんいを多く含むひじきは、すすんで食べてほしい食材のひとつです。 5月13日 2時間目の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は国語の学習で、自分の考えを伝えあっていました。 6年生は4つに分かれて算数の学習です、タブレットを使って一人一人に応じた学習を進めていました。 連休疲れがでた人もいた一週間でしたが、週末ゆっくり休んで、月曜日に元気に登校してほしいです。 |
|