保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年 音楽
5月13日 今日の給食
4年いじめについて考える
5月12日 今日の給食
4年社会
6年 いじめについて考える
1、2年遠足 延期のお知らせ
5月11日 今日の給食
6年 大仏
6年 綜合
5年 調理実習 2
5年調理実習 1
2年 生活
玄関掲示
5月10日 今日の給食
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
昼休み 図書館開放
毎週火曜日は、学校司書の清田先生が来られています。昼休みには、図書委員会の人とともに、図書館開放をしてくださっています。委員会の皆さんも、テキパキと仕事ができています。
好きな本をたくさん読みましょう!
4年 音楽
講堂が空いている時、音楽の授業として、利用しています。これは、感染対応マニュアルに基づいて、2m 以上の間隔が取れるのであれば、歌ったり吹奏楽器を演奏したりしても良い、ということだからです。
それでも決して大声でどなったりせず、美しい声や音を出すように気をつけて学習していました。
4月19日 今日の給食
今日の献立は
ビーフシチュー、きゅうりのサラダ、甘夏かん、コッペパン、イチゴジャム、牛乳
です。
よく煮込まれたビーフシチューは、具材も柔らかくとても美味しいおかずです。
全国学力学習状況 4
4時間目は、児童質問紙に答えていました。
給食前、もうひと頑張りです。
全国学力学習状況調査 3
20分休憩の後、3時間目は理科に挑戦していました。今年度は、理科もあり、子どもたちの顔も、さすがに疲れが見えはじめています。
それでも、しっかり集中して取り組めているのは、さすがです。
15 / 22 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:88
今年度:30517
総数:211373
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
住吉中学校ブロック
住吉中学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
大阪市教育委員会
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
文部科学省HP
子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜
配布文書
配布文書一覧
学校教育目標
学校教育目標
学校協議会
令和4年度 第1回学校協議会 案内
携帯サイト