各クラス様々 クラスレク!
山登りの後は、各クラスの場所に分かれてクラスレクに取り組みます。
各クラスによって取り組みは様々です。椅子取りゲームなどに独自のルールを加えたものや、気配切りの大規模大会など。各クラス大盛り上がりを見せていました。クラスの中でアイディアを出し合って、楽しい取り組みができましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ダイコン収穫時期
収穫時期の見極め方法
中心付近の葉が立ち上がり、外側の葉は下に垂れた時。 本日、収穫しました。 収穫が早すぎると思いのほか小さくて残念な気持ちになります。収穫時期が遅れるとダイコンの中にスが入って味が落ちてしまう。 少し早かったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() かわちばんかん 本日の給食
黒糖パン、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、牛乳
ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メインイベント 山登り!
雨雲はどこへやら、青空が見えてきて素晴らしい天候となりました。山登り、いざ出発です。
山の中は気温も少し低く、涼しくて気持ちよかったですね。班のメンバーで声をかけながら、協力してスムーズに帰ってくることができました! 展望台からの眺めはどうでしたか? 帰ってきてからのスポーツドリンクは格別の味でしたね! 次はクラスレク、まだまだ楽しみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 75期生 ダンスパフォーマンス
6月の体育大会
3年生団体種目 今年度もダンスパフォーマンスが予定されています。 写真は体育の授業 ポップスなどのアップテンポな曲が選ばれ、ダンスリーダーの伝達による練習が行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|