6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

遠足 5年

画像1 画像1
 雨が降る前に出発することができました。万博記念公園の太陽の塔の前では、クラス毎と学年で写真を撮りました。民族博物館の見学も班で協力しながら、しっかり見学をして時間もあっという間に過ぎました。
お弁当は、屋根のあるところで美味しくいただきました。
 3年ぶりの学年での遠足、また一つの思い出ができました。

今日の授業風景 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
国語(みんなで新聞を作ろう、ヤドカリとイソギンチャクの調べ学習)

今日の授業風景 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語(国語辞典で山の2つの意味を調べました。辞典には、5つの意味が書いてあってびっくりしていました。)
外国語活動(ゴウ先生の国フィリピンのことを知りました。スイーツの値段を聞いて安くてびっくりしていました)

今日の授業風景 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
算数(十のくらいが0になったときは、0を書かないことを学習しました。)

今日の授業風景 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
算数(文字を使った式)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 聴力検査(1年)
浄水場見学(4年)
内科検診(2・3年)13:30〜
5/17 聴力検査(4・6年)
5/18 耳鼻科検診(1・4・6年)
5/19 パッカー車体験(4年)
検尿2次
5/20 遠足(1年)天王寺動物園
社会見学(3年)あべのハルカス