もうすぐ12月です。2学期のまとめの時期ですね。

重要 不審者情報

本日、午後3時過ぎ、本校南側の粉浜東公園で遊んでいた複数の子どもが、不審な男性に体をさわられるという事案がありました。
連絡を受けた警察により、付近の調査等が行われましたが、現在(午後8時)までに、その男性は特定されておりません。

住之江警察には、明日以降、主に児童の登校時や下校時に特別警戒を行っていただくことになっています。

11日(水)の登校時間帯には、複数の教職員での校区巡視を予定しております。
明日以降、近くの子どもたちといっしょに登校するなど、できる限り複数で行動するようにお願いします。

学校では、登下校や放課後の過ごし方などについて、指導を行うようにします。
ご協力よろしくお願いします。

5月10日(火)給食のこんだて

ごはん、牛乳、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいためです。
もやしのゆずの香あえは、もやしがシャキシャキとした食感で、甘酸っぱい味にゆずの香が合わさっておいしかったです。
「たけのこ」は、竹の若いくきの部分です。芽が地面から出る前に、土が盛り上がってくるのを目安に掘り出します。たけのこがたくさん収穫できるのは、4月から6月です。

画像1 画像1

二色の浜公園への春の遠足(3・4年生)

3・4年生の子どもたちは、遠足で貝塚市にある「二色の浜公園」へ行きました。
天候も心配されましたが、朝から天候に恵まれました。

学校を出発して、南海粉浜駅から2回の乗り換えを経て、南海二色浜駅に到着しました。そこから20分、目の前に大きな公園と砂浜が広がっています。

3年生・4年生はそれぞれ交代で、浜辺と遊具で遊びました。
自然を感じながらネイチャーゲームも楽しみました。
GW中は、大勢の人たちで込み合う場所でしたが、この日はゆったりと、思う存分に楽しむことができました。

潮風を感じながら、ご家庭で用意していただいたお弁当を食べるのは、とても気持ちがいいものでした。
しっかりと遊んだため、学校への帰り道は、かなり疲れていたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)の学習の様子

5月9日(月)の学習の様子を紹介します。

1年1組 算数「なんばんめ」
2年1組 音楽「かっこう」
2年2組 音楽「かっこう」
3年1組 社会「オリジナル地図記号をつくろう」
4年1組 算数「いろいろな筆算の仕方を考えよう」
5年1組 道徳「マンガ家 手塚治虫」
5年2組 家庭「はじめてのソーイング」
6年1組 算数「対称な図形」

画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月)の給食

5月9日(月)の給食は、ごはん・牛乳・ちくわのいそべあげ・厚揚げと里芋のみそ煮・あっさりキャベツです。厚揚げと里芋のみそ煮は、みそ風味をいっぱいに吸い込んだ里芋、厚揚げの食感で、より美味しく感じられました。
給食時には、しっかり手を洗うように指導しています。細菌やウイルスはとても小さいので、私たちの目には見えません。目に見える汚れでなくても、給食の前後やトイレの後などは、石けんを使って丁寧に手を洗い、感染症の予防に努めてほしいと思います。清潔なハンカチも忘れないようにしてほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31