年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

保健室 掲示板

画像1 画像1
保健室前には掲示板があり、季節に合ったポスターなどを掲示しています。

今は「洗顔(お肌の清潔)」のポスターを貼っています。
みなさん(子どもたち)は、朝起きた時に顔を洗っていますか?
夜寝ている間に、顔の肌には、目に見えないほこりやあせ、皮膚のあぶらなどがついています。
朝起きたら顔を洗って、清潔にしましょう。
これから暑くなり、あせをたくさんかく季節です。あせをかいたときやお風呂に入った時にも顔を洗って、お肌を清潔に保ちましょう。

1.2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、はじめて1.2年生で一緒に体育をしました。森先生に、5月にある体力テストに向けてからだの動かし方をたくさん教えてもらいました。みんなで楽しく体育ができました。

6年 全国学力・学習状況調査にトライ!(4/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年この時期は6年生にとっては試練の一日がやってきます。
全国学力・学習状況調査、全国の小学6年生が同一日、同一時間に取り組みます。

1時間目は国語、2時間目は算数、3時間目は4年ぶりに理科の実施!!
3時間目終了のチャイムが鳴った時、やっと終わったという笑顔と大きな伸びをする姿があちらこちらで見られました。
4時間目には質問紙をして全過程終了!!
本当によく頑張りました。

そして今日は5・6年生は大阪府新学力テストに挑戦です。
「またテストかい!」と声が聞こえてきましたが、これも大阪府内の5・6年生が取り組むものなので、是非是非頑張ってほしいと思います。

5年 結構なお点前でした!!(4/20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はじめての調理実習「お茶の入れ方」をしました。
家庭科室の使い方やガスこんろの使い方をバッチリマスターしているので、それはそれは手際よく実習できました!!

急須に茶葉を入れてお茶を飲むという日本古来の習慣は、麦茶などのパックやペットボトルのお茶の普及で子どもたちには馴染みがなく、「お客さんが来たときにする」という発言がチラホラ。
乾燥した茶葉が急須の中で広がっていくのを見るだけでも新しい発見でした。

肝心の味は??と言いますと、
大人はみな「美味しい、癒される」との言葉が自然と出てきましたが、子どもたちは、顔を顰めて「うわぁ苦い」「濃い」などなど「美味しい」の言葉が遠く感じました。
とは言え、はじめての調理実習は
結構なお点前でしたー!!

4年 ヘチマとひょうたん

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の授業で、ヘチマとひょうたんの種まきをしました。とても楽しそうに取り組んでいました。芽が出るのが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31