12月の生活目標は、「すみずみまできれいに掃除しよう」です。

3年 学習のようす

4組 図画工作科「絵の具の筆を使って」

絵の具を使っていろいろな線を描きました。描いている途中で水の量を変えたり、絵の具の量を変えたりして、筆のなめらかさの違いを感じながら線を描き、1人1人が上手に絵を完成させることができました。

5組 算数科「かけ算」

かけ算のテストに取り組みました。正解して丸がもらえるように、1問1問真剣に取り組みました。今回のテストが何点になるのか楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学習のようす

1組 道徳「うまれたての いのち」

「いのち」について考えました。人だけでなく、動物や植物にも「いのち」があって、みんな一生懸命に生きていることに気づくことができました。最後は、赤ちゃんやお花の芽など、自分が見たことがある「うまれたてのいのち」を発表しました。

2組 算数科「10までのかず」

1〜5までの数の中で、自分が好きな数を友だちに発表しました。好きな数字を1つ選び、その数の読み方や、ブロックで表すといくつになるかを1枚の紙にまとめました。数字やイラストで数を表すのが上手になってきました。

3組 国語科「ひらがなの れんしゅう」

「つくし」、「へい」、「こい」など今まで学習したひらがなを使った言葉をノートに書く練習をしました。先生が黒板に書いたことをよく見て、自分のノートに丁寧に書き写すことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習のようす

4組 算数科「10までのかず」

1から10の数を順番に数える学習をしました。ブロックが1個増えると数も1大きくなり、ブロックを1個減らすと数も1つ小さくなることを確かめ、「1から10」や「10〜1」など、数を順番通りに唱えることができました。

5組 図画工作科「じぶんの かお」

クレパスを使って、自分の顔を描きました。画用紙にしっかりとクレパスを塗り込んで、くっきりとした見た目の似顔絵を描くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学習のようす

1組 家庭科 「生活時間を工夫しよう」

1日の生活の中で、家族とふれあえる時間を増やしたり、自由に使える時間を充実させたりするにはどうすればよいかを考えました。普段の生活を振り返って、家族とのふれあいや自由に使えそうな時間を探しました。

2組 算数科 「対称な図形」

線対称になる図形のかき方を学習しました。対称の軸から同じ長さになるような「対応する点」を見つけ、対応する点どうしを直線で結んで線対称な図形をかくことができました。

3組 道徳「スポーツの力」

体が不自由なアスリートの生き方に触れました。アスリートが大きな事故に遭ってショックを受けても、スポーツを通してみんなを元気づけたり、勇気づけたりする姿勢を見て、逆境や苦難を乗り越え、自分も目標をもって生きていくことの大切さに気付くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学習のようす

1組 社会科「日本の国土と人々のくらし」

地球を「北半球」と「南半球」に分け、日本や世界の国々の位置を「緯度」や「経度」という言葉を使って表しました。また、日本は北半球に位置していることもわかりました。

2組 算数科「図形の合同と角」

合同な四角形のかき方を学習しました。分度器で角度を測ったり、コンパスで同じ長さの辺を写しとったりして、合同な四角形をかくことができました。

3組 道徳「のび太に学ぼう」

有名なアニメのキャラクターの生き方を通して、自分はどのように生きていくのかを考えました。運動や勉強が上手くいかなくても、いつまでも落ち込まずに切り替えて生きていくことの大切さに気付くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 航空写真撮影