1年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あめですよ」を学習しています。
文章中に表記されている「あめ あめ
だいすき」について、どうして雨が好きなのか、自分の考えた理由を発表しています。話し合ったことを思い出しながら読めるようにしています。

6年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「文字を使った式で表そう」の2回目の学習です。
前回の学習では□で表していたところをXとして表すことを学習して終わっています。今日は実際にXを使った式として表しています。中学の数学につながる重要なところです。

4年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気が違う時の気温の変化について学習しています。
1日の気温の変化を折れ線グラフに表しています。最初に立てた予想と比較して自分の考えをワークシートに書いています。

2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場で固定遊具を使って学習しています。
登り棒とジャングルジムを使っています。ジャングルジムは登ったり、中に入っていったりしています。登り棒は滑らないように裸足になっている子どもたちがたくさんいます。

5月1日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の小おかずの「さんどまめとコーンのソテー」はコーンと1度茹でたさんどまめを綿実油で炒め、塩・コショウで味付けをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31