生徒常任委員会 其のニ各委員会で、仕事の概要が担当の先生や先輩から説明され、代表の選出や月間目標などが話し合われていました。 前期の淡路中学校を支えていくのは、委員の皆さんの顔には期待と緊張の面持ちが見受けられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 第1回学校協議会開催のお知らせ生徒常任委員会 其の一最大10連休のゴールデンウィークが明け、9日から日常の学校生活が再開されました。 長期の連休明けということもあり、体調がすぐれない様子も見受けられました。 大人でもなかなか切り替えが辛い、長期連休明けで明けですので、無理をせず、日々の生活リズムを徐々にとり戻していきましょう。 そんな一昨日は、今年度初の生徒会常任委員会が放課後に開催されました。 4月中に各学級で学校の様々な仕事を担当してくれる委員が選出され、先日の全校集会で認証されての今日が初仕事になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年歯科検診5月9日、1年生の歯科検診が実施されました。 検診後、「虫歯が1本もなかった!」と嬉しそうに報告してくれる生徒がいたり、「乳歯があった!」と驚いている生徒がいたり、1年生らしい反応が見られました。 今回の検診結果は後日各自に通知されます。通知をもとに適切な対応をお願いしたいと思います。 これからも歯を大切にし、健康な生活を過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() 東淀川区見まもるデー今日は毎月第二月曜日に行われる『東淀川区見まもるデー』の日、さらに奇数月は学校の先生も校区巡視を兼ねて、地域の方々と見まもり活動に参加します。 【当たり前で当たり前でない】この活動をこれからも大切にしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |