私たちの目標 誠実 努力 忍耐
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
部活動
事務室
教職員
新規カテゴリ
最新の更新
5月17日(火) 3年生修学旅行 1日目終了
5月17日(火) 3年生修学旅行 夜レク・班ミーティング
5月17日(火) 3年生修学旅行 夕食
5月17日(火) 3年生修学旅行 入館式
5月17日(火) 3年生修学旅行 宿泊先ホテルへ
5月17日(火) 3年生修学旅行 ラフティング
5月17日(火) 3年生修学旅行 ラフティング出発
5月17日(火)今日の給食
5月17日(火) 3年生修学旅行 ラフティング準備
5月17日(火) 3年生修学旅行 昼食
5月17日(火) 3年生修学旅行 昼食場所到着
5月17日(火) 3年生修学旅行 バスレク
5月17日(火) 3年生修学旅行 トイレ休憩
5月17日(火)今朝の登校風景
5月17日(火) 3年生修学旅行 バス乗車
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
朝の集い/1年生一泊移住
学代から、今日活動について「班の人と協力して頑張りましょう!」と話がありました。
佐田先生からは、自分達ができなかったこと、どのように動けばいいか、班で声かけあって協力することを大切に一泊移住を成功に導いていくことの確認がありました。
朝の集い/1年生一泊移住
ラジオ体操第一〜の曲が流れて朝のラジオ体操が始まりました。
体育の時間にまだ習っていないクラスもある中、先生のお手本にしっかり習って本気のラジオ体操を行いました。
朝の集い/1年生一泊移住
「ホーホケキョ」と、うぐいすの鳴き声がとても爽やかな朝の集いです。
朝の集い/1年生一泊移住
つどいの広場へ向かっています。
多くの生徒が並んでいます。
5月10日(火)今朝の登校風景
今朝は、1年生が一泊移住に行っているために登校してくる生徒は、普段の2/3になります。
8時過ぎの登校風景です。早くから登校して学習の準備をしてくれます。
9 / 28 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
131 | 昨日:166
今年度:2900
総数:737269
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/17
3年生修学旅行(岐阜・石川方面)
5/18
3年生修学旅行(岐阜・石川方面) 1,2年生50分×6 (6限木6)
5/19
3年生修学旅行(岐阜・石川方面) 水着販売
5/20
(1)金6(2)月1(3)金1(4)金2(5)金3(6)金4 3年生2限間目登校 2年校外学習 水着販売
5/21
休日
5/22
休日
5/23
全校集会 (1限金5)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
「DREAM(大阪私立高等学校紹介)
「大阪府公立高等学校・支援学校」検索ナビ『咲くナビ』
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
学校園など
住之江区役所
大阪市立安立小学校
大阪市立敷津浦小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)
令和4年度(2022年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
事務室より
令和4年度 学校徴収金 口座振替日及び振替金額一覧表
令和4年度 1年生徒費 収入及び支出の明細
令和4年度 2年生徒費 収入及び支出の明細
令和4年度 3年生徒費 収入及び支出の明細
携帯サイト