2年 授業の様子 5月2日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの授業で授業の様子が違っています。 1年 授業の様子 5月2日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の考えをまとめたり、英語の発音を互いに聞きあったり、互いを高めあっています。 1年 授業の様子 5月2日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術 社会の授業の様子です。 どの教科も興味深く、楽しい授業です。 全校集会 5月2日(月)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「いじめについて考える日」です。 校長先生から、 「いじめは生命をも脅かす行為で、人間として絶対に許されない行為であるということを再認識してください。互いについてよく理解しあい、相手の立場にたって考えることが大切です」とお話がありました。 それぞれのいじめについて考えて、人としてどうあるべきかなど考えた一日となったことだと思います。 元気アップ 課題提出日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの人が課題を提出していました。 「継続は力なり」 続けることでしっかり力がついていきます。 |
|