「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

2年 授業の様子   5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語、国語、数学の授業の様子です。

それぞれの授業で授業の様子が違っています。

1年 授業の様子   5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の授業では、互いに話し合ったりする場面が多くもたれています。

自分の考えをまとめたり、英語の発音を互いに聞きあったり、互いを高めあっています。

1年 授業の様子   5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語

技術

社会の授業の様子です。

どの教科も興味深く、楽しい授業です。

全校集会    5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の引き続き、放送で全校集会を行いました。

今日は、「いじめについて考える日」です。

校長先生から、
「いじめは生命をも脅かす行為で、人間として絶対に許されない行為であるということを再認識してください。互いについてよく理解しあい、相手の立場にたって考えることが大切です」とお話がありました。

それぞれのいじめについて考えて、人としてどうあるべきかなど考えた一日となったことだと思います。

元気アップ 課題提出日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、最初の元気アップの視写の課題の提出日でした。

多くの人が課題を提出していました。

「継続は力なり」

続けることでしっかり力がついていきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 1年代休
特時
5/18 3年学集
生活点検週間
職員会議
5/19 1年学集
2年校外学習
5/20 2年学集
全学年進路説明会・2年保護者総会 15:00〜
5/23 全集
1年耳鼻咽喉科検診 13:20〜
教育実習開始(6月10日まで)
生徒専門委員会