本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

明日17日(火)は、4年生の遠足です。

 天気予報によると、明日は1日中晴れとなっています。

 天候の心配はないと思われますが、遠足実施の決定については、明日の朝、午前7時半の時点で、HPにてお知らせします。ご確認をお願いします。メールによる連絡は予定しておりませんので、HPをご覧ください。

食育ピクトグラムと栄養黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室前の掲示板には、食育ピクトグラムの掲示をしています。東京オリンピックでも活躍したピクトグラムが食育の分野でも活躍しています。12の項目でSDGsも意識できるような項目になってます。ぜひ、家庭学習で調べてみてください!
その横には、給食委員会が毎日書いてくれている栄養黒板があります。今日のこんだてのところにかわいいぶたとにわとりのイラストがありましたよ。こちらも毎日見てみてくださいね!

理科の観察 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ホウセンカとマリーゴールドの子葉の観察を熱心にしていました。よく見て、記録できていました。

運動場では。

4年生が運動場で体育をしていました。運動場を4つにコーナー分けし、学級ごとにいろいろな運動に取り組みました。運動内容に合った場づくりが工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場では。

画像1 画像1
つづきの写真
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 遠足1年(天王寺動物園) 内科検診(56年)
5/19 眼科検診(246年)
5/20 2年遠足予備日
5/21 土曜授業(地域防災訓練)
5/23 5年遠足予備日
5/24 クラブ編成