校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、五年生は家庭科で調理実習を行いました。初めての学校での実習で、しっかりと注意事項を聞きながら、仲間と協力して、安全に調理を行うことができました。試食の際はシンプルな味付けで、素材そのものの味のおいしさを感じることができました。
 自然体験学習では飯盒炊爨を実施しますので、これを機にご家庭でも調理に参加させていただくとよい経験になるかと思います。

5月19日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ
パインアップル(カット缶)、ごはん、牛乳です。

八宝菜

八宝菜の「八」は数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
今日の八宝菜には、豚肉🐖、うずら卵🥚、たまねぎ🧅、キャベツ、にんじん🥕、たけのこ、ピーマン、しいたけ🍄の8種類の材料が使われています。

「八宝菜」は、「うずら卵」の個別対応献立です。

[なかよし] まいど学習園にいきました

なかよしタイムで「まいど学習園」に行きました。たくさんの野菜やフルーツを見て、みんな目をキラキラと輝かせていました。じゃがいもが大きくなったら、収穫にいきます。収穫の日がとても待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ
グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、大型コッペパン、牛乳です。

グリーンアスパラガス

グリーンアスパラガスは、カロテンやビタミンCを多く含みます。
また、アスパラギン酸という、体の疲れをとる働きがある成分も含まれています( )。
グリーンアスパラガスは、若い芽と茎の部分を食べる野菜です。
畑で芽を出すのは、春先から夏の初めで、この頃にとれるものが、とてもおいしいです。


3年生 チョウの観察をしてるよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今、理科で「チョウをそだてよう」を学習しています。
休み時間にも、顕微鏡を使い観察をしています。「本当によう虫が卵の殻を食べていてビックリ!」「今、キャベツを食べているのが見れたよ!」「脱皮した皮もたべてるよ!」など驚きの連続で、とっても楽しんで観察中です。ご家庭でも、お話を聞いてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31