今日の給食 5月19日
今日の給食の献立は、
ごはん、牛乳、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、 パインアップル(カット缶) です。 八宝菜の「八」は数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類の材料が使われています。 ![]() ![]() 5年生体育 表現運動 5月19日
運動会の日が近づいてきました。練習にも力が入ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 5月19日
じゃんけん列車をしました。
6年生のリーダーがやさしく誘導しています。 楽しい集会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足 コリアタウン 5月18日
今日は、天気がよく活動しやすいです。
グループに分かれて、フィールドワークをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 5月18日
今日の給食の献立は、
パン、牛乳、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ グリーンアスパラガスとベーコンのソテー です。 グリーンアスパラガスは、カロテンやビタミンCを多く含みます。また、アスパラギン酸という、体の疲れをとる働きがある成分も含まれています。 ![]() ![]() |
|