今日の給食 5月6日
今日の給食の献立は、
パン、牛乳、一口トンカツ、ミネストローネ、ミニフィッシュ です。 配ぜん台つくえを清潔に保とう。 食事のときには、清潔な環境を整えることが大切です。給食の前後には配ぜん台をきれいにふき、つくえの上には清潔なランチョンマットをしきましょう。 ![]() ![]() 今日の給食 5月2日
今日の給食の献立は、
牛乳、ごはん、ごまかかいため、もやしのゆずの香あえ、肉じゃが です。 ![]() ![]() 1年生 体育 遊具を使って遊ぼう 5月2日
現在、西淡路小学校では遊具が使えないので、もと西淡路小学校へ行って体育の学習をしました。遊具を使った遊びをしました。力いっぱい身体を動かして、楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月28日
今日の給食の献立は、
牛乳、ビビンバ、トック です。 ビビンバは、ごはんの上に野菜や肉などをのせた韓国・朝鮮料理です。ビビンバの名前は、「ピビムパプ」から来ています。「ピビム」は「混ぜる」、「パプ」は「ごはん」という意味で、具材とごはんをよく混ぜて食べます。 ![]() ![]() 1年2年 生活科 学校たんけん
1年生と2年生がいっしょに、学校たんけんをしました。
2年生が1年生に学校を案内しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|